【6/30まで】住林の紹介利用で5,000円のamazonギフトGET! 紹介を受ける

【徹底解説】住友林業の標準仕様|内装化粧材(壁材・天井材・間仕切り材)を解説【2025年7月 最新仕様】

ハウスメーカーを決める前に、選べる設備は知っておきたい。
でも、SNSやブログだと古い情報も多い…

標準仕様については住友林業との打ち合わせを進める中で、初めて知る方が多いのが実態。

契約前に選べる仕様のことは知っておきたかったな…と勉強不足を後悔することも多々。

そんな後悔も踏まえ、この記事では住友林業で選べる「内装化粧材シリーズ」の最新仕様について解説していきます。

この記事でわかること
  1. 住友林業で選べる「内装化粧材シリーズの種類
  2. どの仕様が「差額なし / 差額あり」で選べるのか
  3. 住友林業の施主が選ぶ「おすすめの仕様
更新履歴
  • 2025年7月:初版公開

このブログについて
バーのあるホテルライクな自邸

“ホテルライクなバーのある自邸”をテーマに住友林業と家づくりをした私たちが「家づくりで後悔しないための知識」や「好きを詰め込む家づくりの仕方」を公開中!

Instagram(@enoharu.house)でも発信しているので、ぜひフォローください!


目次

住友林業で選べる「仕様」とは

住友林業の標準仕様

他のハウスメーカーと比較して、住友林業の標準仕様は相当グレードが高いです
ですが、よくカタログを見ないとわからない落とし穴もあるので、住友林業の「仕様」を解説していきます。

LIXILやトクラスのハイグレードキッチンも標準仕様!

住友林業の「仕様」は3種類存在する

住友林業で選べる仕様とは?

住友林業で呼ばれている「仕様」は大きく分けて、①標準仕様②推奨仕様③提案仕様の3つがあります。

  1. 標準仕様:ハウスメーカーと設備メーカーの提携により割引価格で導入できる設備
  2. 推奨仕様:標準仕様の中で、本体価格から差額なしで導入できる設備
  3. 提案仕様:標準仕様の中で、本体価格から金額追加もしくは減額で導入できる設備

よくSNSで言われる”標準”は推奨仕様、”オプション”は提案仕様のこと。初見だとめちゃくちゃわかりにくい…

「標準 = 差額なし」ではない

あれ…標準仕様のトクラスのアイランドキッチンを採用したのに金額追加になってる?!

注意しなければならないのが、よく言われる「標準=差額なし」ではないこと。

たとえばキッチンであれば、「LIXILかトクラスかクリナップのI型」が差額なしの推奨仕様(※2024年仕様)となっており、提案仕様のアイランド型は金額追加が必要となります。

住友林業の仕様解説_トイレ_TOTO

現状、パンフレットを見ても相当わかりにくいのですが、標準という記載ではなく、「推奨仕様か?提案仕様か?」をチェックすることがポイントです。

仕様にない組み合わせを選ぶと割引価格が外れる

住友林業の仕様解説_システムバス_トクラス_提案仕様_カラープラン

標準仕様は割引価格が適用されている反面、一般販売のものより仕様の組み合わせの幅が少ないのが特徴です。

例えばシステムバスのカラープランは顕著で、決められたパターン以外のもの配色を選ぶと増額となるケースが多いです。

思っていた色の組み合わせができない…なんてことがないよう、契約前にパンフレットに目を通しておくことがポイント!

標準仕様になくても割引が狙える

住友林業の標準仕様_リクシルスパージュ
LIXILの最高級バス「スパージュ」

標準仕様の上位グレードにあたる製品では住友林業の割引価格で導入できることもあります。
※LIXILの高級システムバス「スパージュ」やTOTOの「シンラ」など。

営業担当経由でショールームの予約をすることで、その場で見積を出していただけます


住友林業の標準仕様まとめ

住友林業で選べる標準仕様は以下の記事でまとめています。
選べる部材メーカーどれが差額なしかを解説しているので、ぜひご覧ください!


住友林業で選べる木製内装化粧シリーズの種類

住友林業オリジナルの壁材・天井材・間仕切り材

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ

内装化粧材/天井材シリーズは住友林業オリジナル「Prime Wood」から提供される、壁面・天井・間仕切りの木製装飾のこと。 

“住友林業らしい木のぬくもり”を演出できる部材で、標準仕様で提供される床材や軒天と相性よく設計されています。

標準仕様で選べる内装化粧材/天井材は13種類

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ

住友林業の標準仕様で選べる内装化粧材シリーズは13種類あり、いずれも住友林業オリジナルの商品です。

  1. 壁材:ウッドタイル ランダム、ウッドタイル スクラッチ、ウッドタイル ボーダータイル、ウッドタイル、突板パ根リング42リブJナラ、突板パネリング75フラットJ
  2. 天井材:突板パネリング45Jナラ、突板シーリング111フラット、スタイルシーリング
  3. 間仕切り材:格子スクリーン、突板貼化粧材、床上敷居

内装化粧材シリーズは提案仕様

内装化粧材シリーズで提供される壁材・天井材・間仕切り材はいずれも提案仕様となっており、金額追加が発生するオプションとなっています。

ただし、紹介経由の契約特典で一部無料になるケースもある!


これから家づくりをされる方へ

展示場に来店される前に「紹介制度」の利用を強くおすすめします!

展示場経由での契約より割引額が大きくなる、施主に合う担当がアサインされるなど、後悔なく家づくりをするには必須な制度です。無料で利用できるので、ぜひ活用ください。


内装化粧材シリーズの壁材

ウッドタイル ランダム

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_ウッドタイルランダム

壁材「ウッドタイル ランダム」は水平方向にランダムな木材を組み合わせた、陰影感の美しいウッドタイルです。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_ウッドタイルランダム

カラーバリエーションは3種類で、数は少ないものの、住友林業の定番の床材に合うラインナップです。

  • オークオイル
  • チークオイル
  • ウォルナットオイル

ウッドタイル スクラッチ

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_ウッドタイルスクラッチ

壁材「ウッドタイル スクラッチ」はざらざらとした鋸目(のこめ)加工を施した、表情豊かなウッドタイルです。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_ウッドタイルスクラッチ

カラーバリエーションは2種類で、数は少ないものの、住友林業の定番の床材に合うラインナップです。

  • オークオイル
  • チークオイル

ウッドタイル ボーダータイプ

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_ウッドタイルボーダータイプ

壁材「ウッドタイル ボーダータイプ」は細割タイルような配置で、凛とした和の要素を感じさせるウッドタイル。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_ウッドタイルボーダータイプ

カラーバリエーションは4種類で、住友林業の定番の床材に合うラインナップを抑えています。

  • オークオイル
  • チークオイル
  • ウォルナットオイル
  • チェリーオイル

ウッドタイル

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_ウッドタイル

壁材「ウッドタイル」はより木質感にこだわった、木目のグラデーションが美しいウッドタイルです。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_ウッドタイル

カラーバリエーションは3種類で、数は少ないものの、住友林業の定番の床材に合うラインナップです。

  • オイルチーク
  • オイルチーク
  • オイルウォルナット

突板パネリング42リブJナラ

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_突板パネリング42リブJナラ

壁材「突板パネリング75フラットJ」はマットな質感のウッドパネルに縦のラインを加えた、木の優しさを感じさせる壁材です。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_突板パネリング42リブJナラ

カラーバリエーションは4種類で、住友林業の定番の床材を抑えつつアッシュを追加したラインナップです。

  • アッシュ
  • クリア
  • チーク
  • ウォルナット

突板パネリング75フラットJ

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_突板パネリング75フラットJ

壁材「突板パネリング75フラットJ」は「突板パネリング42リブJナラ」に比べてさらに木の質感を追求しており、木天然木の優しさと高級感を備えた壁材です。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_壁材_突板パネリング75フラットJ

カラーバリエーションは3種類で、住友林業の床材「フラットJ」に合わせたラインナップです。

  • アッシュ
  • ナラ
  • スギ

内装化粧材シリーズの天井材

突板パネリング42リブJナラ

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_天井材_突板パネリング42リブJナラ

天井材「突板パネリング42リブJナラ」は表情豊かなナラ材の突板を贅沢に使った、住友林業らしい木質感あふれる天井材です。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_天井材_突板パネリング42リブJナラ

カラーバリエーションは4種類で、住友林業の定番の床材を抑えつつアッシュを追加したラインナップです。

  • アッシュ
  • クリア
  • チーク
  • ウォルナット

突板パネリング75フラットJ

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_天井材_突板パネリング75フラットJ

天井材「突板パネリング75フラットJ」は「突板パネリング42リブJナラ」に比べてさらに木の質感を追求しており、木天然木の優しさと高級感を備えた天井材です。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_天井材_突板パネリング75フラットJ

カラーバリエーションは3種類で、住友林業の床材「フラットJ」に合わせたラインナップです。

  • アッシュ
  • ナラ
  • スギ

突板シーリング111フラット

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_天井材_突板シーリング111フラット

天井材「突板シーリング111フラット」は幅111mmと他商品より幅広で、さらにオーク材の上質感を追求した天井材です。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_天井材_突板シーリング111フラット

カラーバリエーションは1種類で、オークのみの提供となります。

住友林業の床材では、「150うづくり/150なぐり」といった幅広な床材との相性が良くなるよう作られています。

スタイルシーリング

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_天井材_スタイルシーリング

天井材「スタイルシーリング」は木目調のシートを利用した天井材で、コストとカラーバリエーションの幅広さが魅力的な商品です。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_天井材_スタイルシーリング

カラーバリエーションは7種類と種類で、住友林業が提供する床材をほぼ網羅したラインナップです。

  • アッシュ
  • オーク
  • チェリー
  • チーク
  • ウォルナット
  • ブラックグレイン

これから家づくりをされる方へ

展示場に来店される前に「紹介制度」の利用を強くおすすめします!

展示場経由での契約より割引額が大きくなる、施主に合う担当がアサインされるなど、後悔なく家づくりをするには必須な制度です。無料で利用できるので、ぜひ活用ください。


内装化粧材シリーズの間仕切り材

格子スクリーン

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_間仕切り材_格子スクリーン

住友林業の家でよくみかけるのが、間仕切り材「格子スクリーン」。

やわらかな光と風を演出し、空間の仕切りにもなる定番商品です。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_間仕切り材_格子スクリーン

カラーバリエーションは7種類と豊富で、住友林業が提供する床材をほぼ網羅したラインナップです。

  • アッシュ
  • オーク
  • チェリー
  • チーク
  • ウォルナット
  • ブラックグレイン
  • ホワイトグレイン

突板貼化粧柱

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_間仕切り材_突板貼化粧柱

間仕切り材「突板貼化粧柱」は突板を贅沢に使った柱で、本物志向な高級感を演出できる商品です。

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_間仕切り材_突板貼化粧柱

カラーバリエーションは6種類と豊富で、住友林業が提供する床材をほぼ網羅したラインナップです。

  • アッシュ
  • オーク
  • チェリー
  • チーク
  • ウォルナット
  • ブラックグレイン
住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_間仕切り材_突板貼化粧柱

柱のサイズは90mm、105mm、120mm、160mmと4種類あり、用途に合わせて選べるのも魅力的です。

床上敷居(床上化粧材)

住友林業_標準仕様_内装化粧材シリーズ_間仕切り材_床上敷居(床上化粧材)

間仕切り材「床上敷居(床上化粧材)」は高低差を出す床上をする際に使用する商品で、立ち上がりの木材が床材と統一できるようになっています。

床上は展示場でも常用されるおすすめテクニックで、我が家でも印象的な床材と組み合わせることで、LDK鉄骨階段を目立たせる工夫をしています。

カラーバリエーションは7種類と豊富で、住友林業が提供する床材をほぼ網羅したラインナップです。

  • アッシュ
  • オーク
  • チェリー
  • チーク
  • ウォルナット
  • ブラックグレイン
  • ホワイトグレイン

これから家づくりをされる方へ

展示場に来店される前に「紹介制度」の利用を強くおすすめします!

展示場経由での契約より割引額が大きくなる、施主に合う担当がアサインされるなど、後悔なく家づくりをするには必須な制度です。無料で利用できるので、ぜひ活用ください。


この記事のまとめ

住友林業の標準仕様で提供される「内装化粧材シリーズ」は、提案仕様ではあるものの”住友林業らしい家”に直結する木質感あふれるおすすめ商品です。

紹介利用の契約で一部無料になるので、ぜひ調べてみてください!

この記事のまとめ
  • 住友林業の仕様は標準仕様推奨仕様(=差額なし)、提案仕様(=差額あり)の3つ
  • 標準仕様の内装化粧材シリーズは壁材・天井材・間仕切り材の3つ
  • 内装化粧材シリーズはいずれも提案仕様

住友林業の標準仕様で選べる部材・メーカー・差額の有無は以下の記事でまとめているので、ぜひチェックください。


これから家づくりをされる方へ

展示場に来店される前に「紹介制度」の利用を強くおすすめします!

展示場経由での契約より割引額が大きくなる、施主に合う担当がアサインされるなど、後悔なく家づくりをするには必須な制度です。無料で利用できるので、ぜひ活用ください。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

東京23区の小さい土地に、好きを詰め込んだ家づくりをしました。HMは住友林業で2024年末に引渡し完了!
テーマは『ホテルライクなバーのある自邸』。

家づくり前に知っておきたい知識、自邸のこだわりを公開しています。

質問はこちらからお気軽に!
・InstagramのDM
・enoharus.hotel.reports@gmail.com

目次