【徹底解説】住友林業の標準仕様|床材を解説【2024年 最新仕様】

ハウスメーカーを決める前に、選べる設備は知っておきたい!
でも、SNSやブログだと古い情報も多いよね…


私たちも実際に住友林業との打ち合わせを進める中でわかってきたことも多く、契約前に選べる仕様のことは知っておきたかったな…と勉強不足を後悔することも多々ありました。

私たちの後悔も踏まえ、この記事では住友林業で選べる「床材」の最新仕様について解説していきます。

この記事でわかること
  1. 住友林業で選べる「床材の種類
  2. どの仕様が「差額なし / 差額あり」で選べるのか
  3. 住友林業の施主が選ぶ「おすすめの仕様


このブログは「ホテルライクなバーのある自邸」をテーマに住友林業で家づくり中の私たちが、知っておきたい家づくりの知識住友林業の家づくりの過程自邸のこだわりを公開しています!

Instagram(@enoharu.house)でも家づくりの最新状況を発信しているので、ぜひフォローください!

Instagramをフォローする


目次

住友林業の「仕様」とは?

住友林業で呼ばれている「仕様」は大きく分けて、①標準仕様、②推奨仕様、③提案仕様の3つがあります。

標準仕様とは?

住友林業の仕様解説_標準仕様

標準仕様とは、ハウスメーカーと設備メーカーの提携により割引価格で導入できる設備のこと。
例えば住友林業のキッチンではTOCLASのコラージアやLIXILのリシェルSIなどが割引価格で選べますが、一般販売のものより仕様の組み合わせの幅が少ないのが特徴です。

仕様にない組み合わせを選ぶと割引価格が外れるため、思っていた色の組み合わせができない…なんてことがないよう、契約前にパンフレットに目を通しておくことが重要です!

推奨仕様とは?

標準仕様の中でも本体価格から差額なしで採用できる設備のこと。
他のハウスメーカーやSNSでよく言われる「標準」とは、この「推奨仕様」のことを示すことが多いです。

提案仕様とは?

標準仕様の中でも本体価格から金額追加で採用できる設備のこと。
他のハウスメーカーやSNSでよく言われる「オプション」とは、この「提案仕様」のことを示すことが多いです。

提携商品であるため、一般販売のものより追加費用は抑えられています

標準仕様になくても割引が狙える

住友林業の標準仕様_リクシル スパージュ

標準仕様の上位グレードにあたる製品では住友林業の割引価格で導入できることも多いです。
例えばLIXILの高級システムバス「スパージュ」やTOTOの「シンラ」など。

導入予定の方は、担当営業経由でショールームの予約をしてもらうことで、その場で見積を出していただけます。


これから家づくりをされる方へ

これから住友林業を検討される方は、「紹介割引」の利用を強くおすすめします!

無料で利用でき、展示場経由よりも多く割引されるなど特典が多い制度で、私たちも紹介割引を使って後悔のない家づくりができました。以下の記事で詳細を解説しているので、ぜひご覧ください。


住友林業で選べる床材の種類

住友林業で選べる標準仕様の床材は大きく分けて6種類
床材の種類だけでなく設備メーカーごとにも違いがあるため、それぞれ解説していきます。

  1. 無垢フロア(住友林業クレスト、佐藤工業)
  2. 挽板フロア(住友林業クレスト、朝日ウッドテック)
  3. 突板フロア(永大産業、大建工業、朝日ウッドテック)
  4. 石材調フロア(Panasonic)
  5. サニタリーフロア(永大産業)
  6. シートフロア(永大産業、大建工業)

無垢・挽板・突板とは?

床材の比較
エイチーム社ホームページより引用
  • 無垢:無垢の天然木のみで構成された床材。形状変化や傷に弱く適度なケアが必要なものの、素晴らしい足ざわりを誇ります
  • 挽板:基材に合板や集成材を使用し、表面に2~3mmの厚さの天然木を使用した床材。無垢材と同じような質感で、無垢フロアと比べ反りや伸縮が起こりにくく、手入れも簡単
  • 突板:表面に0.3~0.5mmの厚さの天然木を使用した床材。木質感は無垢や挽板に劣るものの、天然木を使うフロアの中で傷や反りに最も強く価格も安価

無垢フロア

高価な床材である無垢フロアを推奨仕様で選べるのは住友林業の魅力のひとつ。

ただ、住友林業の場合、床暖房だと無垢フロアを採用できないため検討されている方は要注意。
私たちが契約した東京中央支店・My Forest BFでは案内がなかったのですが、過去のブログ記事では床暖房対応の無垢フロアもあるとかないとか…?
※後述の佐藤工業のチーク無垢フロアを除く

住友林業クレスト

114フラット / 114フラットJ

無垢フロアは推奨仕様で114フラット提案仕様で114フラットJを選べます。114フラットJは日本古来の高級材を使っており、より濃淡や節が魅力的に表れている商品。

選べる木材は以下。

  1. 114フラット:アッシュ、オーク、チェリー、チーク、ウォルナット、マホガニーの6種類
  2. 114フラットJ:ナラ、ニレの6種類

90うづくり

住友林業の標準仕様_床材_無垢フロア_住友林業クレスト_90うづくり

ほかにも、木目を浮き上がらせる「うづくり加工」がされた90うづくりも選べます。幅は90mmと少々狭く、木材はオークのみで、カラーはブラック、オークの2種類

佐藤工業

住友林業の標準仕様_床材_無垢フロア_佐藤工業

佐藤工業が提供しているのは高級材であるチーク材の無垢フロア幅は90mmと狭いものの、床暖房にも対応しています。

挽板フロア

住友林業で選べる挽板フロアはとにかく種類が豊富。使用している木材だけでなく、表面の加工方法や色味、フロアの幅まで多くの選択肢が用意されており、中でも住友林業クレストのフロアは高品質なことも魅力的です。

住友林業クレスト

114フラットオイル / 114フラット / 114うづくり

住友林業の標準仕様_床材_挽板_114

挽板フロアの中で、推奨仕様で選べるのは114フラットオイル、114フラット、114うづくりの3種類。114mm幅の無垢フロアに限りなく近い床材です。

  1. 114フラットオイル:表面からオイルを沁み込ませた、木本来の触り心地を楽しめるフロア
  2. 114フラット:表面にUV塗装を施した、手入れが簡単なフロア
  3. 114うづくり:表面に凸凹加工をした、木の質感をより楽しめるフロア

それぞれ選べる木材が異なり、114フラットオイルとフラットはアッシュ、オーク、チェリー、チーク、ウォルナットの5種類、114うづくりはアッシュ、チーク、オークブラック、オークホワイトの4種類です。

住友林業の標準仕様_床材_挽板_114フラット

114フラットには上質な光沢が魅力のマホガニーも選べますが、こちらだけは提案仕様となります。

114フラットJ

114フラットJは日本古来の高級材を使った挽板フロアで、いずれも114mm幅の提案仕様

選べる木材はナラ、ニレ、クルミ、ヤマザクラの4種類から選べ、フロアごとに異なる濃淡や節が魅力的な商品です。

114スプーンカット

住友林業の標準仕様_床材_挽板_114スプーンカット

114スプーンカットは、その名の通りスプーンで削ったような凸凹のある、意匠性あふれる挽板フロア。114mm幅の提案仕様で、足ざわりが素晴らしいおすすめの製品です。

選べる木材はお値段高騰中のタモ材のみ。フロア全体だとお値段がはるため、ベッドの小上がりや和室、階段の床上げ部分といったピンポイントに使うのがおすすめ。

150うづくり / 150なぐり

150mm幅と他よりも幅広で、邸宅感あふれる高級フロア。150うづくりと150なぐりの2種類から選べ、いずれも提案仕様です。

  1. 150うづくり:木目を浮き上がらせる「うづくり加工」がされたフロア。木材はオークのみで、カラーはブラック、オーク、グレー、ホワイトの4種類
  2. 150なぐり:表面の陰影が強調される「なぐり加工」がされたフロア。木材はオークのみで、カラーはブラック、オークの2種類

朝日ウッドテック

2Pフラット / 2Pラスティック

住友林業の挽板フロアというと、住友林業クレストのものが推奨されるためほとんどみかけないのですが、朝日ウッドテックのものも選べます。2Pラスティックはより杢目のばらつきがある仕様で、いずれも150mm幅の幅広フロアとなっています。

選べる木材はオーク、ウォルナット、ダークチェリーの3種類で、住友林業クレストより少なめ。

突板フロア

住友林業では2階の床材は突板が推奨仕様となっています。挽板フロアは3つのメーカーから提供されており、それぞれ選べる木材が異なります。

永大産業

住友林業の標準仕様_床材_突板_GK

永大産業で選べる突板フロアはオーク、チーク、チェリーの3種類。オークのみ、白色の選択肢もあります。住友林業の標準らしいスタンダードなラインナップです。

大建工業

住友林業の標準仕様_床材_突板_大建工業

大建工業で選べる木材はニレ、ナラ、クルミの3種類。いわゆるフラットJのような扱いで、木の表情がより色濃く表れるラインナップです。

朝日ウッドテック

住友林業の標準仕様_床材_突板_朝日ウッドテック

旭ウッドテックから提供されるのは、アッシュとウォルナットの2種類。より大人な印象のある床材を揃えています。

石材調フロア

「木の床」が一般的な住友林業ですが、石材のような床材も提案仕様で選ぶことができます。

Panasonic

Panasonicの石材調フロアは合板の基材と、表面に石質仕上げ材を使用しています。
床暖房に対応しており、カラーはモルタルグレー、ライムホワイト、ストレートブラックの3種類から選べます。

サニタリーフロア

トイレや浴室前のサニタリーエリアでは、水回り用のサニタリーフロアを推奨仕様で選ぶことができます。

サニタリーフロアは水回りだけでなくキッチン周辺の利用もおすすめ。一部提案仕様の挽板よりも安価になるため、より安く、よごれが気にならないフロアを採用できます。

永大産業

住友林業の標準仕様_床材_サニタリーフロア

サニタリーフロアは永大産業のみ。選べる色は豊富で木材調はオーク、アッシュ、チェリー、ウォルナットの5種類石材調はセルベシャンテ、コンクグレー、コンクブラックの3種類

シートフロア

シートフロアは合板の上に化粧シート(樹脂フィルムやオレフィン、紙などのシートに木目柄や石目柄を印刷したもの)を貼り合わせた床材。
化粧シートの性能によって水に強いものやペット等の汚れに強いものなど、その特徴は様々。近年はプリント技術の向上により、本物の素材と遠目では見分けがつかなくなっていることも。

住友林業で選べる床材はいずれも差額ありの提案仕様永大産業と大建工業から提供され、選べる色柄が違います。

永大産業

住友林業の標準仕様_床材_シートフロア

永大産業のシートフロアは150mm~140mm幅の2種類。シートフロアでも比較的幅広の床材が選べるのは魅力的で、色合いはメープル、オーガニックペリカン、モスオークの3種類

大建工業

住友林業の標準仕様_床材_シートフロア_大建工業

大建工業のシートフロアは色合いが豊富。木材調はシカモア、アッシュ、オーク、チェスナット、チェリー、マホガニー、ウォルナットの7種類。石材調はホワイトオニキス、セルベシャンテ、ビアンコ、グレイッシュセルベの4種類から選べます。

まとめ

この記事の内容まとめ
住友林業の標準仕様_床材_解説
  1. 住友林業で呼ばれている「仕様」は大きく分けて標準仕様推奨仕様(=差額なし)、提案仕様(=差額あり)の3つ
  2. 住友林業で選べる床材は無垢フロア、挽板フロア、突板フロア、石材調フロア、サニタリーフロア、シートフロアの6種類
  3. 推奨仕様は1階が無垢もしくは挽板フロア2階が突板フロア
  4. その他の床材や加工がされた床材、一部木材を利用した床材は提案仕様になる
  5. 床暖房の場合は無垢フロアではなく挽板フロアとなる
  6. 私たちのおすすめは、表面加工が魅力の挽板「114スプーンカット」と、幅広の挽板「150なぐり/うづくり

これから家づくりをされる方へ

これから住友林業を検討される方は、「紹介割引」の利用を強くおすすめします!

無料で利用でき、展示場経由よりも多く割引されるなど特典が多い制度で、私たちも紹介割引を使って後悔のない家づくりができました。以下の記事で詳細を解説しているので、ぜひご覧ください。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

「ホテルライクなバーのある自邸」をテーマに、東京23区で家づくり中のアラサー夫婦。2023年10月に住友林業と契約し、2024年11月頃に引渡し予定です。

知っておきたい家づくりの知識や、住友林業の家づくりの過程、自邸のこだわりを公開していきます!

Instagramでは家づくりの最新状況やホテル巡り情報を発信しているので、ぜひフォローください!
@enoharu.house :家づくり知識・最新状況
@enoharus.hotel.reports :高級ホテル紹介

目次