
住友林業のお家は高いって聞くけど本当…?
家づくりをする前に知っておきたいのが、どんなお家がいくらで建つのか?
この記事では、住友林業で建てた、土地40坪2階建てのリアルサイズで、提案工事が比較的多めな我が家の見積金額を解説していきます。



かなりセンシティブな内容なので、途中からは有料コンテンツとなっていること、ご了承ください。
- 土地40坪2階建てこだわり住宅の「リアルな金額」
- 見積金額から紐解く「住友林業の坪単価」
- 初回提案から着工まで「金額がどれだけ上がったか」


“ホテルライクなバーのある自邸”をテーマに住友林業と家づくりをした私たちが「家づくりで後悔しないための知識」や「好きを詰め込む家づくりの仕」方を公開中!
Instagram(@enoharu.house)でも発信しているので、ぜひフォローください!
ENOHARU HOUSEの概要
バーのあるホテルライクな自邸


家づくりのテーマは「バーのあるホテルライクな自邸」。
バー周辺の要素はリッツカールトン日光やジャヌ東京から、ホテルライクの要素は様々な国内ラグジュアリーホテルの客室から取り入れ、照明計画・質感にこだわった唯一無二の設計となっています。



担当した設計士さんは、社員からの評価も高く、展示場も担当されている実力派!
都心部の2階建て住宅


我が家はあまり立地条件の良くない、東京都内の住宅密集地に建築した建坪約40坪の2階建てです。
小さい土地ながらもプライベートな中庭を確保したコートハウスとなっています。
比較項目 | 土地・建物のスペック |
---|---|
エリア | 東京都 23区内 |
土地の広さ | 約42坪(約140㎡) |
施工面積 | 40.95坪(135.38㎡) |
延床面積 | 36.71坪(121.39㎡) |
建ぺい率 | 50% |
容積率 | 100% |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
地域・地区・街区 | 準防火地域・高度地区 |
アクセス | ・最寄り駅から徒歩10分前後 ・都心主要駅まで電車で10分前後 |
間口 | 約8m |
ハウスメーカー | 住友林業 |
商品/構造 | My Forest BF / 木造2階建てフルオーダー住宅 |
家族構成はアラサー夫婦と愛犬


私たちはこれから子育てを行う20代後半に住友林業と契約し、2024年11月に引渡しを終えました。
家づくりにおいては、デザイン面だけでなく子育て環境、ペット飼育環境を意識しています。


住友林業の見積
見積は5つの項目に分かれている


住友林業の見積は5つの項目にわかれており、本体工事費以外は明細も提示されます。
- 本体工事
- 提案工事
- 付帯工事
- 設計料/諸手数料
- インテリア工事費



太陽光パネルを設置する場合は「環境設備機器工事」が記載されるのですが、我が家は不採用なので含まれてません!
本体工事は造作以外の家具も対象
本体工事には「建物本体」に加えて「造作以外の家具」が含まれています。



本体工事は見積明細が提示されないので、めちゃくちゃブラックボックスです…
「建物本体」はMy Forest BFの建物自体の金額。
「造作以外の家具」というのは、例えばクローゼットや稼働棚といった取り付けのみのものが対象となるようです。
値引きは本体工事に対して適用される
わかりにくいですが、「値引き」は本体工事から差し引かれる金額のことを示しています。
よって、値引き率XX%というのは本体工事に対しての割合(値引き額÷本体工事)で表現されています。
また、値引き率は初回提案時に確定されるため、その後の打ち合わせを経て本体工事が大幅に増加した場合は値引き額も大きくなる仕組みになっています。
提案工事は造作や設備のオプションが対象


提案工事には、造作扱い(大工さんにて加工・設置を行う)の家具や、提案仕様扱いの仕様が含まれます。
仕様についてはどれが推奨仕様でどれが提案仕様なのかを以下の記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。
付帯工事は暖房・ガス・外構工事等
付帯工事は暖房・ガス関連の工事に加え、外構工事や地盤改良に伴う費用も含まれてくる点が特徴です。
- 給排水
- 冷暖房、床暖房
- ガス
- 幹太くん
- 外構
- 地盤改良費
設計手数料・諸手数料は設計料と各種申請料
設計手数料・諸手数料は設計料・工事管理費に加え、「長期優良住宅認定」等の申請料が含まれています。
インテリア工事にはインテリア以外も対象
インテリア工事はわかりにくく、インテリア以外にも照明やその取付費、インターホンやカーテンが含まれています。
- 照明
- インターホン
- カーテン
- インテリア
なお、住友林業経由でこれらを購入することで値引きが適用されます。